久々に高校野球について。
既に栃木、群馬大会共に結構なトコまで進んじゃっておりますけどもね・・。
応援校。注目校の結果。
7月22日 栃木大会 宇都宮清原球場
準々決勝
真岡 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
佐野日大 0 1 1 2 0 0 2 0 x 6
【投手】 真岡 : 山井−仙波
佐野日大 : 東司−出井
【本塁打】佐野日大 : 東司
佐野日大、まさかここまでやってくれるとは!
私は感動です(何)
東司選手がとってもすごいですね〜、投打に大活躍です。
ベスト4おめでとうございます。
7月23日
青藍泰斗 0 0 0 0 0 4 0 0 2 6
国学院栃木 0 1 0 1 0 0 1 0 0 3
【投手】 青藍泰斗 : 池田
国学院栃木 : 吉越−別井
【本塁打】 青藍泰斗 : 杉山
青藍泰斗もやってくれましたー!
応援校が2校もベスト4入りを果たすなんて・・・!
嬉しいです。でもどちらかが甲子園に出れない事実(笑)
今大会最も注目の集まったカード
小山西 0 0 3 0 1 0 0 0 2 6
文星芸大付 0 0 5 0 0 3 0 0 x 8
【投手】 小山西 : 松本
文星芸大付 : 藤本−佐藤祥
個人的に小山西を応援していたのですが・・・。
9回に2点追加した時は「いけるかも!」と思いましたが・・。
しかし流石、とてもいい試合でした。
7月23日 群馬大会 高崎城南球場
4回戦
桐生第一 2 0 2 0 2 3 4 13
桐生工 0 0 4 0 0 1 0 5
(7回コールド)
【投手】 桐生第一 : 藤岡−射越−鹿沼
桐生工 : 松嶋−深沢英
【本塁打】 桐生第一 : 川岸佑,矢島,仲沢
いや、頑張った(何)
富岡 0 0 0 0 0 0
樹徳 1 2 3 2 2 10
(5回コールド)
【投手】 富岡 : 飯塚−戸塚
樹徳 : 島崎
4回戦まできて5回コールドて・・・(’A`)
どんだけ強いんさね(何)
ではこの辺で・・・・(何)
既に栃木、群馬大会共に結構なトコまで進んじゃっておりますけどもね・・。
応援校。注目校の結果。
7月22日 栃木大会 宇都宮清原球場
準々決勝
真岡 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
佐野日大 0 1 1 2 0 0 2 0 x 6
【投手】 真岡 : 山井−仙波
佐野日大 : 東司−出井
【本塁打】佐野日大 : 東司
佐野日大、まさかここまでやってくれるとは!
私は感動です(何)
東司選手がとってもすごいですね〜、投打に大活躍です。
ベスト4おめでとうございます。
7月23日
青藍泰斗 0 0 0 0 0 4 0 0 2 6
国学院栃木 0 1 0 1 0 0 1 0 0 3
【投手】 青藍泰斗 : 池田
国学院栃木 : 吉越−別井
【本塁打】 青藍泰斗 : 杉山
青藍泰斗もやってくれましたー!
応援校が2校もベスト4入りを果たすなんて・・・!
嬉しいです。でもどちらかが甲子園に出れない事実(笑)
今大会最も注目の集まったカード
小山西 0 0 3 0 1 0 0 0 2 6
文星芸大付 0 0 5 0 0 3 0 0 x 8
【投手】 小山西 : 松本
文星芸大付 : 藤本−佐藤祥
個人的に小山西を応援していたのですが・・・。
9回に2点追加した時は「いけるかも!」と思いましたが・・。
しかし流石、とてもいい試合でした。
7月23日 群馬大会 高崎城南球場
4回戦
桐生第一 2 0 2 0 2 3 4 13
桐生工 0 0 4 0 0 1 0 5
(7回コールド)
【投手】 桐生第一 : 藤岡−射越−鹿沼
桐生工 : 松嶋−深沢英
【本塁打】 桐生第一 : 川岸佑,矢島,仲沢
いや、頑張った(何)
富岡 0 0 0 0 0 0
樹徳 1 2 3 2 2 10
(5回コールド)
【投手】 富岡 : 飯塚−戸塚
樹徳 : 島崎
4回戦まできて5回コールドて・・・(’A`)
どんだけ強いんさね(何)
ではこの辺で・・・・(何)
Tweet
|

コメント